

マルト(MARUTO) 車輪固定フック 3本入 RS-KF620
購入しましたが、遅れもなく、商品も問題ありません!これからも利用します。

浅野 木製タイヤストッパー(車止め) 31100 31100
普段,輪留めをする習慣は皆無なのですが現場によっては必須の所もあり購入。ロープはミラーに掛けて忘れない様にしようと考え別途購入し付け替えました。当方SUVですので華奢な物は設置を忘れ,そのまま乗り上げ発進も有り得ます故,コレが最適です。

車輪の国、向日葵の少女(通常版)
以前からプレイしたいと思っていた「車輪の国」。
それがPSPで発売される、ということでずっと楽しみにしてました。
内容的にはまだ序盤のようですが、
とても続きが気になるようなシナリオで、
さすが「名作」と言われるだけあるなと思いました。
しかし、2つほど難点が。
まずロードです。
キャラの立ち絵や、メッセージ送りする(ボイスの読み込み?)度に
ロードが入り、1,2秒ほど待たなくてはなりません。
1,2秒程度なら……と思うかもしれませんが、それが
頻繁に起こりますので、思ったよりプレイ時間をとります。
次にシステム。
公式HPを見ると「多機能満載のADVエンジンで快適プレイ!」、
みたいなことが書いてあったと思いますが、
個人的にはあまりシステムも良いとは思えませんでした。
具体的に言うと、
「ボイスが再生されているときにバックログを開くとボイスの再生が終わってしまう」
「現在表示されている文章はバックログに含まれない
(聴き逃したボイスを聞くには一度メッセージ送りしなければならない)」
「ボイスを聞き直すのにやや面倒
(バックログを開くのに△、もう一度△、スピーカーマークの所で○)」
「スクリーンショットが撮れない」。
PSPで比べると、「ましろ色シンフォニー」や
「マギウステイル エタニティ」のシステムのほうが優れていると思います。
上記で挙げた問題を全てクリアしていますし。(2つ目はうろ覚えですが^^;)
(単純に「快適プレイ!」の部分で、
システム面に過度な期待をしすぎたのかもしれません……)
内容の良さで☆5、ロードで☆-1、システム面で☆-1で☆3とします。

SANWA SUPPLY SOP-07 キャスター皿(4ヶ入)
送料を含めると値段は少し高いですが、触った感じ丈夫で信頼が置けます。
相当重いオーディオラックにも対応できると思います。
厚さ4mmくらいの丸い滑り止めシールが付属しており、それを受け皿の底面に
貼り付けるとフローリングの床でも傷つけないし滑りません。

TIOGA(タイオガ) ホイールバッグ (1本用)
車に自転車を載せて移動する時にフロントホイールを取り外すのでケースが必要になり購入しました。
あると便利ですよ。
大車輪てつぼうくんで遊びました(^^)
パパの一目惚れのオモチャでございます(^^) なかなか着地出来ない所が3人を熱くさせました!! ちなみに、あきらが一番気に入って ...
車輪 ウェブ
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]