

ポリマークレイで作る樹脂粘土プレモ!で私のたからもの
最近人気の樹脂粘土「プレモ!」を使って作った
小物類の紹介本。プレモのカラーチャートや、必要な道具類、
基本テクニックなどがカラーで紹介してあり、
初めてプレモで創作する人にもわかりやすい本になっています。
何よりも、載っている作品が可愛らしく、色使いもきれい。
粘土はまったくの初心者ですが、
「粘土でこんなものまで作れるんだ!」という新鮮な驚きで
思わず通信販売でキットを買ってしまったほど。
(作ったブッシュノエルをニヤニヤしながら見ています)
食いしん坊の私には、スイーツが魅力的でしたが、
(本当においしそうなんです!)
作品「ミニショーウィンドー」のスカートの、
まるで本当のオーガンジーや絹のような光沢や、
「雪だるまのきもち」の背景のグラデーションの美しさは
必見です。プレモに興味がある人なら、持っていて損はない本。
可愛い作品類を見ているだけでも楽しいですが、
絶対何か作りたくなること請け合いです。

Polymer Clay (ポリマークレイ テクニック&デザイン)
ポリマークレイに興味があり、表紙の美しさから購入を決めました。
どれもため息つきたくなるほど美しい写真ばかりですが、
本に載っている作品すべてのテクニックがわかる訳ではありません。
テクニックを教えているのは最初の10ページ(全63ページ)にある作品、この本の表紙に載っている作品のみで、
グラデーションを作るにはどうするか、幾何学模様を作るにはどうするか等、
あくまでも「クレイ部分制作のヒント書」と言った印象です。
残りページの多くは「Gallery」としてポリマークレイで作られた作品の写真集となっています。
表紙と全く同じアクセサリーを作りたい!と思うタイプの人には向いていないかもしれません。

スライスパーツ アソート スライドケース入 6個/セット【ver.1】
とても可愛いです。見てるだけで楽しくなります。
レジン小物で活躍しそうです。

かわいいアクセサリー―ポリマークレイフィモソフトで作る
ポリマークレイの本を探していたのですが、なかなか見つからずに困っていました。
購入できて大変うれしいです

usausaのお店 ポリマークレイ スライス棒 デコパーツ フラワーパターン20本セット
対応が早い!
第一印象は
これなのですが、ここのお店の商品は品があるように思います。
また、お世話になりたいなぁ。
50 POLYMER CLAY TEXTURES with ball tool only - ポリマークレイ ; 폴리머 클레이
This is a video where I am showing a 15 min preview of 50 polymer clay textures and I am making them all with ball tool only.

ポリマークレイ ウェブ
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]