

AXLが現在までにリリースした四作品、「チュートリアルサマー」、「ひだまり」、「キミの声がきこえる」、
そして「恋する乙女と守護の楯」に使用された主題歌、エンディング曲を収録したボーカルベスト盤です。
特に「キミの声がきこえる」と「恋する乙女と守護の楯」はキャラクター毎にエンディング曲が用意されており、
それらは店舗購入特典という形でしか入手することが出来ず、ネットオークションでは数千円という値が付くことも珍しくありませんでした。
そういった貴重な音源が収録されているこのアルバムは、非常にありがたい存在です。
また、「チュートリアルサマー」と「ひだまり」のボーカル曲については Remix 版も収録されており、
全15曲、盛りだくさんで楽しめる事請け合いです。
AXLのボーカル曲は優れたものが多いので、ゲームを遊んだことがある人もない人も、
機会があれば是非聴いてみていただきたいと思います。

サインスマート Arduino(Uno) をはじめよう互換キット 初心者専用Arduino基本チュートリアルプロジェクト付き! 十種類選択可! (16プロジェクト、1602 LCD含む! )
ひととおり実験しました。値段も安いし、初心者の勉強には最適だと思います。
ちゃんとつながってるのを確認したり、部品の仕様を確認するのにテスターがあったほうが良いです。
細かい配線をするのにピンセットがあったほうが良いかもしれません。
あと、工具セット。一部の部品の加工に、はんだごて、はんだ、ニッパー、やすりを使いました。
説明書はダウンロードできます。英語です。英語です。。。。英語です。。。。。。。。
基本的なことしか書かれていないので、自分でいろいろ組み合わせたりすると、結構面白いですね。
あと、入っているのは生の部品なので、自分で使いやすいように加工したり、部品の動作を確認したり、勉強になります。
たとえば、
・ボリュームは足が太すぎてブレッドボードに刺さらなかったので、ニッパーで足を細く削いで、やすりで整形しました。
・液晶入りを買ったんですが、液晶にはピンがついていなかったので、付属の電線を半分に切って、はんだ付けしてあげました。
・7セグLEDが4つ合体したやつとか、説明書とつながり方が違ってたので、一個一個つなぎ直して確認しました。
・74HC595は説明書のつなぎ方だとちゃんと動きませんでした。仕様書をダウンロードして、いろいろつなぎ方を変えてやると動くようになりました。

チュートリアリズムIII [DVD]
チュートリアルの作品はこれが初めてだったのですが、予想以上に笑えました!!
下ネタも女性が見てもそんなに引くようなのはなかったです(あくまで個人的ですが)
とにかく徳井さんが福ちゃん大好きってのがコントやネタの内容からヒシヒシと伝わってきます!
コンビ愛が存分に楽しめる作品だと思います!!
特に「水月」の場面では思わず笑ってしまう福ちゃんに見ているこっちも共感してしましいます!
引き込まれるチュートワールド!!!
1、2を見てない方にもオススメです!!

Full throttle/AXLボーカルソング集
チュートリアルサマー、ひだまり、キミの声がきこえる、恋する乙女と守護の楯の四作品分の主題歌とエンディング曲が入っていて、どの曲も良い曲なので一つでもやった事がある作品があるなら買ったほうがいいと思います。
私も恋する乙女と守護の楯のみしかプレイしてませんが、それでも十分満足いくサントラだと思います。

サインスマート Arduino(Leonardo R3)をはじめよう互換キット 初心者にArduino基本チュートリアルプロジェクト付き!(内容リストは本ページの商品の仕様をご参考下さい)
商品画面のボードはUNOだったのに、注文後の画面は全てLEONARDOに変わってる。
面倒だから、まぁいいや
2015.08.01 キョートリアル!~コンニチ的チュートリアル~
キョートリアル!~コンニチ的チュートリアル~ 2015年08月01日 パーソナリティ:チュートリアル 徳井義実、福田充徳 Full(CM・曲cut)高 ...

チュートリアル ウェブ

[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]