


あねコミ 1 (ジェッツコミックス)
21歳で全く性知識の無い漫画家志望の姉に振り回される弟。さらに同級生の女子委員長も相まって、、、!?
小学館の少年サンデーで「美鳥の日々」や「あいこら」を連載した井上和郎の他社連載が初単行本化です。少年誌では表現しきれなかった作者のリビドーが全開で、底抜けに明るいお色気作品になっています。でもギリギリでボーダーは越えていない寸止め感が好印象です。
作者の他作品ではシリアス展開に入る時がありますが本作はノーテンキな展開だけなので、短篇集の「葵DESTRUCTION!」に近く、「気楽に読める一冊!」という感じです。
作者買いであれば全く問題ありませんし、お色気が問題無ければ他人にもお薦めしやすいです。

陸軍中野学校 DVD-BOX
背広姿の市川雷蔵が魅力的です。
東洋人の叡智・知性と、沈着冷静さを
たっぷり堪能できます。
この魅力は、ショーンコネリーには絶対に出せません!
上官役の加東大介もとてもいい感じです。
舞台は、2作目から神戸、上海、横浜などに舞台を移し、
第二次大戦前夜の緊迫した情勢と
チャイナ服、賭博場、教会、カトリック病院等の舞台背景&小道具で、
いかにも当時のスパイにふさわしい
エキゾチックなムードを醸し出しています。
そりゃ、少々無理なストーリー展開や、
とても破壊兵器にみえない?武器や、
笑っちゃえる部分もあるかもしれませんが、
それを補って余りある魅力にあふれています。
推理小説やミステリー映画が好きで、
東洋人を(西洋人よりも時には)ハンサムだと思い、
横浜や神戸などのエキゾチックな町が好きで、
オリエンタルな魅力を愛する人なら、
絶対に嵌る映画だと思います。

MIDORI NO HIBI MEMORY 2 [DVD]
1クール・12~13話放映の作品では、あまり多くキャラクターを出すとうまく処理できずに「出しただけ」になりかねないのですが、実は本作でも多少その憾みはあるかも知れません。それでも、本巻収録の中盤戦の単発エピソードに主人公以外のキャラクターを主役に据えた話を集中的に投入して、少しでも活躍の場を与えようという思いやりが話に反映されているのか、第7話や第9話はかなりの好作に仕上がっていて見ていて気持ちがいい。

MIDORI NO HIBI MEMORY 1 [DVD]
原作漫画未読。
不偏不党のツッパリが主人公だった為観賞。
自分が軟弱なだけか
それとも、只のいかもの食いか。
なんにせよこの手のキャラ付けに弱いんです。
原作に準拠した閉幕なのかは存じ上げませんが
善し悪し別問題として王道でした。
千篇一律さは拭えないため、人によっては中盤ら辺から飽きが生じるかもしれません。
だけど、委員長そして美鳥による恋の鞘当てには下卑た面白を感受した。
蟷螂の斧を思わせるね。
私的にはせいじと美鳥よりも、劇中で成立しかけたアンバランスカポーの行く先が知りたいです。
流すように全編視聴しましたが、残ったものは
「やっぱりね―」という感想。
野球とは違い意外性がないかわり裏切られることもありません。
釘宮さんも出演してるよ。

美鳥の日々 美鳥のLOVEダイアリーCD
『美鳥の日々』のラジオ『美鳥のLOVEダイアリー』がついにラジオCD
になりました!!!!
内容はいつものラジオ放送のSP版と言ったところでしょうか?
ゲストとして、CooRieのrinoさんや、原作の井上和郎先生まで!!!
恋愛観や美鳥の日々ができた時のお話など、いろいろ聞けて楽しかったです!!
ショートストーリーやポエトリーもあって、とっても胸キュンです。
ラジオを聞いていない方も楽しめると思いますよ。。。
ってかこれを機会にラジオを聞こう!!!!(笑
コロコロアニキ第3号を買ってみた【ふろく・ネタバレ】
顔出し、声出し、撮影不要の新しい稼ぎ方 こちらで無料で受け取れます。 ⇒ http://banana-asp.net/ad/936/125038 コロコロアニキ第3号を ...
井上和郎 ウェブ

[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]