アウトローバレーボール Xbox ワールドコレクション
このゲーム、なんとバレーボールをプレイ中にほかの選手を直接殴るなどのあからさまな反則行為で少しでも自分達に有利になるようにプレイを進めていくまさにアウトローなスポーツアクションです。これが気に入るかはホントに人それぞれですね・・・。まさにこのゲームは洋ゲーの醍醐味といったところでしょうか?
アウトローバレーボール Xbox ワールドコレクション 関連情報
Prohands グリップマスター レッド(ミディアム)
弦楽器を始めましたが、普段使わない指の動きの強化トレーニング用に購入しました。楽器そのものの練習だけでなくこういうツールもうまく使って早く楽器がうまくなりたいと思ってます。
Prohands グリップマスター レッド(ミディアム) 関連情報
アウトロー [Blu-ray]
久々に面白いアクション映画でした。軍隊物、射撃物、カーアクションと、自分の好きなジャンルが全部入った作品で、時間も忘れて見入ってしまいました。そしてキャスティングも好きな役者さんがゾロゾロと。主演のトムはもちろんのこと、ヒロイン役にはなんとサロゲートでブルース・ウィルスの奥さん役を演じたロザムンド・パイク!美人で知的でスタイル抜群!更にトムとの距離感がもどかしくてたまらん。そして後半に出てきて「おぉっ!」と思わせるロバート・デュヴァルの出演も嬉しいです。あの人の演技と言うか表情が大好き!セリフの音質も普段のテレビの時のボリュームでバッチリで問題なく楽しめました。特典映像にはDVD版ですが格闘シーンのメイキングは収録されてましてお得です。是非Miみたいにシリーズ化して欲しいですね。トムのハマリ役です。
アウトロー [Blu-ray] 関連情報
Buzz Communication【ジャケットC】
とても良作です。初期からのファンの方は物足りないと思いますが最近なったファンの方からしたら結構聞きやすいと思います。Love@1st Sight ダイジナコトはとても良かったです!AAAは小室先生と合う気がしますこれからも頑張って下さい!
Buzz Communication【ジャケットC】 関連情報
「思い出す」だけで、人生に奇跡が起こる
ミュージシャンのダニエル・パレットと自己啓発作家のジョージ・ヴィターレの共著。ジョージ・ヴィターレはずっと「引き寄せの法則」について気づいたことを本にしている作家です。とくに有名なのは、ホ・オポノポノ自身はヒューレン博士の方法論ですが、世界に広めたのはジョージ・ヴィターレです。彼の本はどれも、人によりあうあわないはありますが、全力で書かれていることはよくわかります。今回の本の内容は、日本でも時々語られている「未来日記」が一番近いものではないでしょうか。ヴィターレがあえて、スピリチュアルな側面はおいておいて、出会ったミュージシャンがなんとなくやっていた「未来を思い出す」という手法を汎用化して出版したのが本書です。ただし、ジョージ・ヴィターレが他の著作でも述べている「阻む要素をクリーンにする」といったことは、やはり必要なように思います。そのあたりが改めて書かれてはいなかったので、★4つとしました。が、「未来日記」にピンときた方は、この本にはその成功事例や詳しいやり方た出ているのでオススメです。
「思い出す」だけで、人生に奇跡が起こる 関連情報