転機となったのは、爆笑問題・田中の登場だったと思う。それまで、知る人ぞ知るとか、誰も知らないという人選が『QuickJapan』の表紙の特長だったと思う。しかし、上記の田中登場以降サブカル寄りとはいいつつも比較的メジャーな、表紙買いをさせるような人選になっていって、最近は「ウンナン」「銀魂」など知らない人の方が少数な表紙になっていた。今号は久々に、「誰?」という表紙だった。なので、昔の(vol20以前の)号を読んだ時のような興味深さを覚えながら読めた。「神聖かまってちゃん」が本当に国民的バンドになるのか、それとも時代の徒花なのか、今後は見守って行きたいと思った。小島慶子インタビューは大変興味深かった。AMラジオの今現在エース級番組『キラキラ』の今後に、その動向に直結する小島慶子の退職騒動。心配していた人の多くにとって、安心を得られるインタビューになっているのではないか。特に小島のAMラジオ復帰を喜び、評価していた伊集院光が感激するような発言もあったと思う。あとはいつも通り、細かいコラムは全て興味深かった。他のインタビューも吉田豪のサブカル対談、ゲスト鈴木慶一も良かったし、羽海野チカの『3月のライオン』のインタビューも良かった。今号は表紙に訴求力がないかもしれないけれど、内容は充実しているので、是非とも読んでもらいたい。 クイック・ジャパン90 関連情報
緑色のドクロが立体的に映ってます。横から覗くとドクロもちゃんと横顔になります。パンクな人にはピッタリじゃないでしょうか。このくらいなら、お洒落な装飾品として街中でもかけて歩けます。 ホログラムメガネ ガイコツ 関連情報
これまでかまってちゃんをフォローしてきたファンは涙なくしては見られない。最近ファンになった人にはかまってちゃんのこれまでを知るのにちょうどよい。彼らの配信は今さら追うにはあまりに膨大すぎるが、このDVDは愛情あふれる編集により長尺をまったく感じさせない仕上がりになっている。メンバーそれぞれが成長していく姿が自分のことのように愛しく感じさせる。2013年までのかまってちゃんの集大成。 ライブ・ヒストリー2009-2013 [DVD] 関連情報
カミスン!で神聖かまってちゃんを見て、「ボーカル大丈夫かよwwww」って思ってたけど、書く歌は並の才能ではできないと思う。これからの邦楽に不可欠なバンドだと思う。 ベストかまってちゃん(初回限定盤) 関連情報
まず、ファンなら間違いなく買うと思う。中身の内容は、詩、歌詞。が載ってる!!でも空白が、多い気が、、、逆に言ったら、ファン以外の人は買わないと思う。 神聖かまってちゃん の子詩集 るーるるらーら 関連情報


![ライブ・ヒストリー2009-2013 [DVD] 神聖かまってちゃん](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519dCwBbRqL._SL160_.jpg)







![大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇] 大奥](http://img.youtube.com/vi/5KZ22VESYhw/3.jpg)









![電撃文庫 MAGAZINE (マガジン) 2013年 01月号 [雑誌] 電撃文庫 MAGAZINE (マガジン) 2013年 01月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00AF2G8QI.09.MZZZZZZZ.jpg)




![青山ひかる アイに変わるとき... [DVD] 青山ひかる アイに変わるとき... [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B010OQECJE.09.MZZZZZZZ.jpg)





