

怪盗セイント・テール新装版 コミック 全4巻 完結セット (KCデラックス)
アニメを観てから原作に触れましたが、思った以上に素晴らしい内容でした。アニメ版の持つ1話ごとの魅力も総合芸術として素晴らしいのですが単純にシリーズ構成のことだけを考えるなら原作のほうが話の流れがシンプルにまとまっていて面白かったです。余談ですけど女の子キャラはやっぱり原作者が女性の方のほうが説得力がありますね。

フォトカノ オフィシャルコンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
攻略情報はかなり豊富。
どのレベルでどの話題がどれだけテンションゲージを上げるか等、そういったデータも載っています。
ほとんどの情報は載せときました!
って印象を受けました。
が、他のレビューにもあったように足りない(のかあえて載せてないのか)データもあるので、分からない部分はネットの攻略情報と補完し合う感じです。
また一番良い所は、公式の強みでゲーム内の画を大量に並べてあるので、各イベントやファッション等を視覚面から探しやすく、眺めてても楽しい所ですかね。
(反面イベントページなどは画が小さいとはいえネタバレになるので、それがイヤな人はクリアするまで読み飛ばさないといけませんが。)
一方鑑賞用としては
・大きい画→表紙・扉絵・各キャラ紹介コーナーの私服画のみ
・大抵の画→3×5cmや2×3cmと小さい
のでさすがにちょっと物足りないですね。
これはファンならば夏ごろ出るのであろうビジュアルブックを買えという事でしょう。
ただ元々が3Dポリゴン絵という事で個人的には小さくてもあまり気にならない事と収録内容が
・各衣装パターンの全身画
・各アクセサリの装着バストアップ画
・各キャラの簡単な表情集
と一通り揃っているので、ファンアートを描くなど資料本としては充分使える内容だと思います。
以上の点に価値を感じられる方、ぱらぱらーっとめくってフォトカノの世界を感じたい方なんかは、余裕があるなら買ってみても良い本ではないかと。

怪盗セイント・テール新装版(1) (KCデラックス なかよし)
「主よ、タネもしかけもないことをおゆるしください。」
とても懐かしいセイントテールがようやくの新装版復活です。
お互いにケンカしながらも段々と惹かれていく芽美とアスカJr.がとても可愛いです。
サイズは通常のコミックスサイズですが、
とても分厚いです。2冊分収録されていそうです。
柱の絵は当時そのままに、後書きはありません。
(4巻にはありました)
1冊の値段は少し高めですが、全4巻と揃えやすい巻数ですし、
何よりも初版限定で当時のカラー扉が巻頭についていてお得です!
(勿論4巻ともついています)
立川先生の綺麗なカラー絵がまた見られて感無量です。
悩んでいる方は初版がある内に購入される事を強くオススメします。

フォトカノ Kiss オフィシャルコンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
フォトカノKissの攻略本。
元々のゲーム自体がPSP版に変更、追加を加えたものなので、本書もほぼ同様にPSP版の攻略本+αの内容となっています。
仕様変更になったシステム、計算式等はKissに準じたものになっています。
イベントの発生条件や写真についてのデータもスクリーンショット付きでわかりやすく掲載。
完全新規であるラブラブデイズについても、シークレットラブアルバムはもちろんサブキャラのイベントも同様に網羅されています。
タッチモードのリアクションについても部位やテンション、触れ方に関して細かく載っています。
が、相変わらず肝心要のデータが足りないという印象が。
本編ではゲーム内で確認できるものの、ある意味本編以上に重要なラブラブデイズでは見られない時間割に関する記載がやっぱりなし(メモっておけばいいだけの話ですが、どうせならば載せておいてくれてもいいような)、
トロフィー関連も載っていません。神風関連のトロフィーはわかりにくいため、公式にどのイベントを見ればいいのかまとめてくれているとありがたかったのですが。
イベントがそのレベルの前半と後半、どちらで発生するのかということも未記載のまま。
データ集に徹するにしても、もうちょっとユーザー視点で便利な情報を足しておいてくれればよかったのに、という感じは変わりません。
Kissから新たに遊んでいるプレイヤーはともかく、PSP版の攻略本を既に持っている人は、ラブラブデイズに関する追記に1900円払うかどうかですね。
ちなみに自分が購入したのは初版ですが、訂正のお知らせが入っていました。
舞衣のバイオリズムマッチング会話に関して、話題に対して返ってくる好感度の種類表に一部記載漏れがあるようです。

TVアニメ「僕は友達が少ない」エンディングテーマ「私のキ・モ・チ」
今頃この商品のレビューです(笑)
2期もあとちょっとで終わりますね...
さて、今回はNEXTではなく1期のEDです。
買ってる人はたくさんいて、「もう何収録してるか知ってるし」と思う人もいると思います。。。
でもまぁ……書きます(笑)
まず曲ですが、夜空が歌う私のキ・モ・チの他に星奈が歌うあたしのキ・モ・チが収録されています。
最後にジャケットですが夜空がむちゃ可愛いです。この表情で見つめられたらもうヤバイですね…… ニーソでも足の指がちょっと見えてるのがまたイイです♪
(最後変態ですね...)
夜空のニーソックス食べたい
【松田聖子】あなたに会いたくて エレキギター DTM制作
レコード会社がソニーからポリグラム傘下のマーキュリー・ミュージックエンタテインメント(現:ユニバーサルシグマ)へ移籍して

立川恵 ウェブ
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]